読むふたり。

誰にでもみられる本棚のようなもの。

CSS MenuMaker

ライフハック

「マッキンゼー式ロジカルシンキング」に学ぶA4メモ書きでロジカルシンキング力を鍛える方法

レポートに追われ、更新が遅れました、すみません!>< 今回はこれ。 マンガでわかる! マッキンゼー式ロジカルシンキング作者: 赤羽雄二,大舞キリコ,星井博文出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2015/07/25メディア: 単行本この商品を含むブログを見る A4メモ…

「名作コピーに学ぶ読ませる文章の書き方」でコピーの発想法を知る【まとめ・感想】

こんばんは。 就活の面接で、ダラダラと話してしまい「要約力・表現力なさすぎだ、自分 !」と感じることの多いわたくしですが、 本日「だったら、極限まで要約と表現が要求されるっちゅうウワサのコピーライティングとか勉強したら...いいんじゃないの〜?」…

TED: 「ストレスとよき友になるには」でストレスの意外すぎるメリットを知った。

TEDで今まで観てきた中でもとくに印象に残っているのがこの動画です。 ケリーマクゴナガルさんは、日本でも「スタンフォードの自分を変える教室」で有名になりましたよね。 そんな彼女は、「告白させてください。過去10年間私が指導し続けた事は 人の健康の…

悩みたくないけど、悩んじゃうあなたに。「悩む力 --姜尚中」内容と感想。

「悩む力」にこそ、生きる意味への意志が宿ることを、文豪・夏目漱石や社会学者・マックス=ウェーバーを手掛かりに考えてみるというコンセプトの書。今回はテーマを「自我」「知性」「働く」に絞って内容をご紹介します!

生きづらさを抱える女性へ「なぜあなたは愛してくれない人を好きになるのか」二村ヒトシ

なぜあなたは「愛してくれない人」を好きになるのか (文庫ぎんが堂)作者: 二村ヒトシ出版社/メーカー: イースト・プレス発売日: 2014/04/10メディア: 文庫この商品を含むブログ (9件) を見る 内容 「心の穴」と「自己受容」をキーワードに、 なぜ「楽しいは…

ブレーンストーミング3つの革新的な方法 面白法人カヤック代表に学ぶ

アイデアは考えるな。作者: 柳澤大輔出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2009/11/19メディア: 単行本購入: 20人 クリック: 441回この商品を含むブログ (42件) を見る どんな本か アイデアを出せないという悩みを持つ人の共通点は、 「すごいアイデア」を出そ…

TED: 「必要なのは10分間の瞑想だ」【人間は人生の半分の時間、途方に暮れている生き物だから】

瞑想、やったこと、ありますか? やったことなかったら是非一回お試しを。あ、宗教じゃないです、ステマでもないです。 なぜかは彼に聞いてください。 今回TEDスピーカー、アンディーは大学を辞めて禁欲主義の僧侶になったという経歴の持ち主。 時間がない人…

「10倍売れるWebコピーライティング」が就活にも役立った件【感想とまとめ】

就活する中で、「表現力って、ホント大事だな」と思う場面が多いです。どこをどう伝えればいいか分からず、ダラダラと話して面接時間が終わる...。 てなわけで、「相手に短時間で欲しがってもらう」ための表現力を磨くことにしました。最初に読んだのが、ア…

ツールを利用して簡単15分!グローバルメニューをはてなブログのヘッダーに追加する手順

このブログでは読んだ本やTEDのメモを兼ねているので、見返したいことも多いのですが、デフォルトの設定だと過去記事を探すのがなかなかメンドクサイ... ってことで、グローバルメニューを設置してみました! ↑これ! やったこと CSS MenuMaker | HTML, CSS,…

「日経業界地図2015」にみる就活サイトの動向と就活生の傾向について一言

最近の動向 企業は景気回復とともに採用増加に動いていて、採用予定数は前年比15%増。 学生の大手志向が強まっていて、中小企業は内定辞退に悩まされているそう。 大学生の総数は、50~60万程度。 就職情報サイト番付 1. リクナビ 会員:70万人 掲載企業数:1…

自分が好きなことがわからないときに試してほしい、4つの確実な方法

目の前のことに全力投球してみる 母とジョブズが教えてくれた、「自分の好きなこと」を仕事にする方法 | TABI LABO より。 筆者は、ソーシャルを活かした就活サイトwantedlyの創業者。 彼女は証券会社に就職したあと、「自分の本当にしたいことはこれなのだ…

20代は捨てろ!「自由であり続けるために20代で捨てるべき50のこと」ノイズを捨てて自分らしく生きる方法

自分って何がしたいんだっけ... なんかわからないけど不安な気持ちがある... そんな全ての20代に捧げる、折に触れて読み返したい本です。 私が特に感銘を受けた内容をご紹介します。 自由であり続けるために 20代で捨てるべき50のこと作者: 四角大輔出版社/…

人を見た目で判断してみる!--「人は見た目が9割」

メッキがはがれる「話し方」を勉強するより、一生使える「見栄え」を身につけた方が得だと思う --竹内一郎 と語る筆者は、劇作・マンガ原作を仕事にしていて、「見た目」の大事さを熟知しているそう。 就活も見た目が大事って言われるよね.... 読んでおこ! …