読むふたり。

誰にでもみられる本棚のようなもの。

CSS MenuMaker

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「名作コピーに学ぶ読ませる文章の書き方」でコピーの発想法を知る【まとめ・感想】

こんばんは。 就活の面接で、ダラダラと話してしまい「要約力・表現力なさすぎだ、自分 !」と感じることの多いわたくしですが、 本日「だったら、極限まで要約と表現が要求されるっちゅうウワサのコピーライティングとか勉強したら...いいんじゃないの〜?」…

【クマの後ろに利権が見えた?】TED2を観てきました【ネタバレ感想・批判的なので注意】

かわいいクマのぬいぐるみの中身は下品なオヤジ、fuxxだのxxxxだのxxxxxxだの言いまくるギャップでお馴染みのTED2を観てきました! ぬいぐるみが喋り出すとか、妖精が現れるとか、とにかく「小さくて可愛いものがパートナーになってくれる系」の映画は、この…

TED: 「ストレスとよき友になるには」でストレスの意外すぎるメリットを知った。

TEDで今まで観てきた中でもとくに印象に残っているのがこの動画です。 ケリーマクゴナガルさんは、日本でも「スタンフォードの自分を変える教室」で有名になりましたよね。 そんな彼女は、「告白させてください。過去10年間私が指導し続けた事は 人の健康の…

悩みたくないけど、悩んじゃうあなたに。「悩む力 --姜尚中」内容と感想。

「悩む力」にこそ、生きる意味への意志が宿ることを、文豪・夏目漱石や社会学者・マックス=ウェーバーを手掛かりに考えてみるというコンセプトの書。今回はテーマを「自我」「知性」「働く」に絞って内容をご紹介します!

韓国人のお兄さんが、騒ぐセレブ女子たちに去り際に行ったセリフが格好良すぎた。

ハワイに行ったときの話。 バスに乗ってショッピングモールへと向かっていました。 バスの中は笑顔の旅行客でいっぱい。 平和なバスの空気を乱したのは、次のバスで乗ってきた女子高生くらいの韓国の女の子集団。 片手になんちゃらフラペチーノ、片手にアイ…

生きづらさを抱える女性へ「なぜあなたは愛してくれない人を好きになるのか」二村ヒトシ

なぜあなたは「愛してくれない人」を好きになるのか (文庫ぎんが堂)作者: 二村ヒトシ出版社/メーカー: イースト・プレス発売日: 2014/04/10メディア: 文庫この商品を含むブログ (9件) を見る 内容 「心の穴」と「自己受容」をキーワードに、 なぜ「楽しいは…

ブレーンストーミング3つの革新的な方法 面白法人カヤック代表に学ぶ

アイデアは考えるな。作者: 柳澤大輔出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2009/11/19メディア: 単行本購入: 20人 クリック: 441回この商品を含むブログ (42件) を見る どんな本か アイデアを出せないという悩みを持つ人の共通点は、 「すごいアイデア」を出そ…

TED: 「必要なのは10分間の瞑想だ」【人間は人生の半分の時間、途方に暮れている生き物だから】

瞑想、やったこと、ありますか? やったことなかったら是非一回お試しを。あ、宗教じゃないです、ステマでもないです。 なぜかは彼に聞いてください。 今回TEDスピーカー、アンディーは大学を辞めて禁欲主義の僧侶になったという経歴の持ち主。 時間がない人…

東大授業より:無神論の展開

無宗教・無神論の展開 従来の研究 無神論、無宗教にかんする学的言説 哲学タームとしての無神論・不可知論 日本人は無宗教論: キリスト教[教義、教団が明確]を宗教のモデルとして、それと比較するので、日本人は無宗教にみえるが、実はタイプのちがう宗教が…

人生を最高に旅せよ!「超訳 ニーチェの言葉」を読んだら明るい気持ちになれました (1)

今回のオススメ本 ニーチェ先生の教えを、ベルリンで哲学を学んだ白鳥先生がわかりやすく訳してくださった本。 コンセプトは「世に知られることのなかった、明るいニーチェがここにある」。 オビの「人生を最高に旅せよ!」という言葉に惹かれて購入してみま…

「10倍売れるWebコピーライティング」が就活にも役立った件【感想とまとめ】

就活する中で、「表現力って、ホント大事だな」と思う場面が多いです。どこをどう伝えればいいか分からず、ダラダラと話して面接時間が終わる...。 てなわけで、「相手に短時間で欲しがってもらう」ための表現力を磨くことにしました。最初に読んだのが、ア…

ツールを利用して簡単15分!グローバルメニューをはてなブログのヘッダーに追加する手順

このブログでは読んだ本やTEDのメモを兼ねているので、見返したいことも多いのですが、デフォルトの設定だと過去記事を探すのがなかなかメンドクサイ... ってことで、グローバルメニューを設置してみました! ↑これ! やったこと CSS MenuMaker | HTML, CSS,…

TED: 「巨大なウェブデザインの方法」を観て【いいねボタンは280時間かけてデザインしていた】

プレゼンターはFacebookのプロダクトデザインのディレクター、マーガレット・グールド・スチュワート。 大規模なデザインのための3つの法則を説明します。 日本語字幕つきの動画はこちら Transcript of "あなたの(そして何十億人の)ための巨大なウェブデ…

「日経業界地図2015」にみる就活サイトの動向と就活生の傾向について一言

最近の動向 企業は景気回復とともに採用増加に動いていて、採用予定数は前年比15%増。 学生の大手志向が強まっていて、中小企業は内定辞退に悩まされているそう。 大学生の総数は、50~60万程度。 就職情報サイト番付 1. リクナビ 会員:70万人 掲載企業数:1…

自分が好きなことがわからないときに試してほしい、4つの確実な方法

目の前のことに全力投球してみる 母とジョブズが教えてくれた、「自分の好きなこと」を仕事にする方法 | TABI LABO より。 筆者は、ソーシャルを活かした就活サイトwantedlyの創業者。 彼女は証券会社に就職したあと、「自分の本当にしたいことはこれなのだ…

タイ 犯人特定の進むバンコクの爆発事件に思うこと

タイのバンコクで、15人以上が亡くなり80人以上が負傷する痛ましいテロがありましたね。 私もちょうど去年の夏、1週間バンコクに滞在していました。 伊勢丹バンコク店すぐ近くで事件が起こったのですが、旅行客が多い平和なエリアで、去年よく行っていた場所…

20代は捨てろ!「自由であり続けるために20代で捨てるべき50のこと」ノイズを捨てて自分らしく生きる方法

自分って何がしたいんだっけ... なんかわからないけど不安な気持ちがある... そんな全ての20代に捧げる、折に触れて読み返したい本です。 私が特に感銘を受けた内容をご紹介します。 自由であり続けるために 20代で捨てるべき50のこと作者: 四角大輔出版社/…

このブログについて

ブログの内容 本 毎日1冊読むようにしてます^^ おすすめの本や、印象に残った内容を書いています。ブログのメインテーマです。 美しいモノ 魅力的な人やインテリアについて語っています。 まとめ ライフハック、おすすめ本・スポットまとめなど。 散歩 いろ…

人を見た目で判断してみる!--「人は見た目が9割」

メッキがはがれる「話し方」を勉強するより、一生使える「見栄え」を身につけた方が得だと思う --竹内一郎 と語る筆者は、劇作・マンガ原作を仕事にしていて、「見た目」の大事さを熟知しているそう。 就活も見た目が大事って言われるよね.... 読んでおこ! …

この上ない美しさ。70年代の世界的モデル「山口小夜子」の妖艶な写真をまとめてみた。

私は広告が好きです。化粧品はあまり買いませんが、素敵な広告が多いので良く漁っています。 そんな折知ったのが山口小夜子さんのこの広告。 なんだか、琴の音色とか下駄の音が聞こえてきそう。みやびな広告だなあ...。 印象的な切れ長の目、日本人形のよう…

おすすめ無料LINEマンガ11選 [8/21更新]

LINEマンガは映画化、アニメ化で話題のマンガなど、200作品以上が毎日“無料”で読めるサービス。*1 わたしは真夜中:バツイチ図書館司書、他人にあんまり興味のない「とばりさん」が主人公。19歳の青年池端くんに突然「今度一緒に寝てくれませんか?」と頼ま…

自衛隊から人が消える?改憲の自信がないから安保法案?エリート雑誌「選択」8月号の安保法案についての見解をまとめてみる。

改憲する自信がないから安保法案 安倍政権が目指していることをやるためには、改憲を訴えるのが筋だが、国民投票で過半数をとる自信がなかったのだろう 改憲を放棄して、それでも集団自衛権を行使するために官僚に「できることやれ」と預けた結果が安保法案…

TOEICは就活に本当に必要なの?就活には何点必要なの?点数配分とコツは?TOEICを解剖してみた

ankoです。就活に向けて、TOEIC受けることになりました。 今まで一回も受た事がないので、何点満点なのかすらよくわかりません。 そもそも何点くらい取ればいいのか、ネイティブだったら何点くらいとれるのか、就活ではどれくらい有利になるのか、足切りは存…

アメリカが今やばい。大統領選支持率No.1ドナルド・トランプ氏がヒトラーとメチャクチャ被る件

アメリカが今やばい。 アメリカ大統領選の共和党候補の中で現在支持率No.1のドナルド・トランプ氏がいかに危険な人物か、というのを書かせていただきたい。 トランプ氏は1兆円以上の資産を持つ不動産王で、人気テレビの司会者でもある。 "メキシコ人はレイプ…

映画評コラムとしてではなく感想文として読んでほしい、松本人志「シネマ坊主」

映画を語る「松本人志」 amazonのレビューを見ると本書の評価は低い。 しかし、評価が低い理由は読み手が本書を映画評コラムとして読むからである。 私たちは映画評論家でもない松本人志が映画を評論することに一体何を期待するのだろうか。 製作背景や撮影…

岸本英夫「宗教学」を口語訳でご紹介するよ(2)

前回の記事↓ 岸本英夫「宗教学」を口語訳でご紹介するよ(1) - 読むふたりyomufutari.hatenablog.com の続きな。 文化現象をこう定義する 上の記事で、宗教学が研究する対象は文化現象としての宗教だっつったよな。 ちょっと「文化現象」ってとこが曖昧だよな…

【ジブリに出てきそうなスポット】グルメも自然散策も最高に楽しめる「高麗駅」を知らない人が多くて悔しすぎる!!

高麗駅...聞いたことありますか?こうらいじゃないよ、こまって読むんだよ。 池袋から西武池袋線、西武秩父線を乗り継いでちょうど1時間の所にあるのどかな駅です。 高麗駅の近くにある日高山にハイキングしようと思ってきたんですけど、いろいろ魅力的なス…

人生を悲観したくなった日にこそ、中島らも「僕に踏まれた町と僕が踏まれた町」を。

中島らも 中島らもは温かい。それは彼が弱さをしっかりと認識し、肯定していることにあるように感じる。 そういった意味で、この現実を「見たいものしか見ない」者や「都合の悪いことに目を瞑る」者などの誰よりもそのままの姿で見てきたのではないだろうか…

東大目指すと決めたら最初に◯◯をしろ! 東大受験シリーズ(2)

前回の受験エントリ「方法論を叩き込む」のアクセス数が結構多かったので、需要あるんだなと思い、続けようと思います。 目指すと決めて、方法論をアタマに叩き込んでから、最初にしたこと。 それは、 東大2次試験における目標得点の設定 です。 東大の入試…

キリスト教を体系的に理解するなら「ふしぎなキリスト教」(1)が面白い

宗教学者の橋爪大三郎氏と、社会学者の大澤真幸氏による対談形式でキリスト教のふしぎを読み解いていく本。 「なんで神がひとつであることにこだわるの?」とか「神の子というアイディアはどこからきたの?」といった、本質的な質問が多く、宗教をよく知らな…